中目黒で人気のリスニングカフェ&バーepulorが、代官山に新店舗「epulor on the winding path(エプロア オンザ ワインディングパス)」をオープンした。

代官山駅東口をでて、恵比寿方面にむかう。メインストリートである旧山手通りや八幡通りの反対側にあたるためか、少し歩くだけで人通りも少なくなる。ローカルな雰囲気が漂う曲がりくねった坂の途中に「epulor on the winding path」がある。

the winding pathの名前が示すもの
階段を登り扉を開けると、コーヒーの香りと柔らかい音楽に包まれたひっそりとした空間が広がっている。コンクリートの無機質さがひんやりと心地よい。店内に渡された一本のカウンターは、空間に添うようにゆるやかなカーブを描いている。

店名の”winding path”は、「曲がりくねった小道」という意味だ。
人の一生は、なかなか直線のように平坦にはいかない。ちょうど「epulor on the winding path」が店を構えるこの道のように。そんな曲がりくねった道を行く人のために、その意味を見出すための沈黙思想の場として、止まり木のように羽休めする場として使ってほしいという願いが込められているのだという。
カウンターをよく見ると、ところどころで素材が切り替わっている。玄海石やコンクリートなど異なる材質を繋ぎ合わせることで、均一ではない美しさを表現しているのだそうだ。



ミスマッチが新たな興味を生む
サウンドシステムは、Technics SL1500Cのターンテーブル、Luxman L507Zのアンプ、TANNOY Cheviotのスピーカーというセットアップ。浮遊感が特徴の中目黒epulorの音質に比べると、こちらはより透明感のあるサウンド。音楽が流れているのに、不思議と静寂を感じさせる。

また、レコードは、ジャズ、ロック、エレクトロ、ポップ、オルタナティブなどさまざまなジャンルからセレクトされる。ジャンルを固定しないことで、訪れた人が思わぬ曲と出会える偶然性を狙っているのだそう。
アルゴリズムで興味や関心に近いものをレコメンドしてくれる機能が当たり前の今、フィルターによって気付かないうちに狭い世界の中にとらわれてしまっていることも少なくない。デジタルの世界ではなかなか起こらないミスマッチが、人生をより豊かにするヒントなのかもしれない。
「音楽のジャンルだけでなく、この空間のさまざまな要素が、新しい興味への入り口になるといいなと思っています。例えば、epulorではナチュラルワインを推しているのですが、ワイン好きがここへ来て、コーヒーの魅力に気がついたり、あるいはコーヒー好きがレコードに目覚めるきっかけになったりと。」
そう語るのはスタッフの稲見氏。プロの広告カメラマンとして活動する傍ら、夜はepulor on the windig path で働く。クリエイティブのアウトプットが求められる写真家という仕事だからこそ、新鮮な刺激をインプットできる環境に身を置いているのだという。

スタッフ一人一人の創造性がepulorを構成する
以前、中目黒epulorを取材した際、スタッフの自発的な意見やセンスをそのまま店のメニューや装飾に生かしていたことが印象的だった。ここ代官山にも、稲見氏の私物であるルイジ・ギッリの写真集などが置かれている。現在、恵比寿の東京都写真美術館で展覧会*を開催中だということもあり、自宅から持ってきたのだという。
*展覧会『ルイジ・ギッリ 終わらない風景』
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-5073.html

ルイジ・ギッリ「It’s beautiful here, isn’t it」。ここで手にとったことをきっかけに展覧会に足を運ぶ人もいるかもしれない。
ドリンクメニューは、中目黒epulorと同様に、ハンドドリップで淹れるスペシャルティコーヒーや、ナチュラルワインを中心に、ジンやウィスキーなどを取り揃えている。また、フードは、自家製のチェリーパイが代官山限定のメニューとして登場。こちらもスタッフが考案したものだそうで、甘酸っぱさとチェリーの香りが、コーヒーにもお酒にも合う。

チェリーパイ ¥500
リキュールオレグラッセ ¥1,200
若い世代からも人気の中目黒epulorに比べ、まだオープンして日が浅いためか、または土地柄か、比較的落ち着いた年齢層が多いようだ。
雑音を美しい音色が遮断し、感覚を研ぎ澄ませてくれる静謐な空間。自己の内面に意識を集中したい時に訪れたい場所だ。

epulor on the winding path (エプロア オンザ ワインディングパス)
住所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-17-4 SG代官山 2F
営業時間:11:00 - 24:00 *予約不可
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日火曜日休み)
webサイト:https://epulor.jp/
instagram:@epulor_cafebar
◾️関連記事