1956年に大阪・千日前に創業した複合レジャー施設『味園ビル』。2019年にはホテルが、2020年には宴会場が、昨年末には2階の飲食店街が終了。そして2025年7月5日、最後の灯火となったイベントスペース「ユニバース」の終焉とともに、ついに70年の幕を閉じる。そのフィナーレを飾るのは、味園を舞台に数々の伝説的パフォーマンスを行ってきた∈Y∋(BOREDOMS)・COSMIC LABを中心とするFINALBY ( )だ。

味園ビル
伝説のキャバレー「味園ユニバース」
味園ビルの創業とともに1956年にオープンした超巨大キャバレー。宇宙空間のような店内、UFO型の空中ステージなど、1970年の大阪万博をはるかに先んじるその宇宙観は、オーナー自らが創造し、自社施工で建立したものであった。晩年、味園ユニバースはライブホールとして再生し、新たな引力を獲得。オーディエンスやミュージシャンにも愛される音楽の聖地となった。



1枚目:1957年の味園ユニバースのポスター
2枚目:5基あった1956年当時のUFO型の空中ステージ
3枚目:現在の味園ユニバース
フィナーレにあたっては、味園ビルの全面協力のもと、味園と縁の深いFINALBY ( )とCOSMIC LABが共同で、味園ユニバースの最期の瞬間を拡張する作品を創り上げることとなった。
■FINALBY ( )
アンダーグラウンド・ミュージック・シーンで世界的な影響力を持つ『BOREDOMS』のフロントマンである∈Y∋(アイ)、空間表現によって認知の拡張を探求するCOSMIC LAB(C.O.L.O主宰)、音とマシンの関係性を追求するアートエンジニアHORIO KANTA、回路設計から音響合成まで行うプログラマーのNIIMI TAIKI によるユニット。FUJI ROCK FESTIVAL’21での初演は最も異質なステージと称され、今年3月29日にはアート・バーゼル香港2025でも単独公演が予定されている。 ※読み方(ファイナルビーエンプティ)


■COSMIC LAB
革新的でアンダーグラウンドなクラブ/パーティーカルチャーやアートシーンに精通するCOSMIC LAB(コズミック・ラボ)は、アートとテクノロジーを結びつけ、未知なるヴィジュアル&オーディオの体験を探求するミックスメディア・プロダクション。「バーニングマン」発、「味園ユニバース」経由のアートパーティー「FLOWER OF LIFE」をその起源とし、VJ、MV、ビジュアルインスタレーション、パフォーマンスアートなどの作品で知られる。これらのセッションが契機となり味園ビルに定住し、以来、二十数年間をこのビルで過ごした。


70年分のカルチャーがつまった味園ビルのファイナル公演で、ユニバースの申し子たちが最後の伝説を創る。歴史的瞬間を目撃せよ!

COSMIC LAB presents
FINALBY ( ) Live at 味園ユニバース Final
supported by AUGER
会場:味園ユニバース
開催日:2025年7月5日(土)
OPEN 18:00 / START 19:00 / CLOSE 21:00
イベントオフィシャルサイト:https://expanded.cosmiclab.jp/
■チケット情報
【 期間限定・数量限定 特典付き入場券 】
味園ユニバース Final Edition「紙カミソリ®」特典付き入場券:6,300円
チケットリンク
https://www.kai-group.com/store/scene/11521
発売期間:2025年3月28日(金) 〜 4月28日(月)
※ 特典付き入場券を購入のお客さまは会場への優先入場ができます。
※ 規定枚数に達し次第、期間中であっても発売終了となります。
※ 事前に特典と一緒に送付する整理番号付き入場券をご持参ください。
【 枚数限定 一般前売り入場券 】5,300円
【 U25 前売り入場券 】4,300円
チケットリンク(ZAIKO)
https://cosmiclab.zaiko.io/e/finalby-live
発売期間:2025年3月28日(金)〜
※ それぞれ規定枚数に達し次第発売終了