洋服と同じように、着物のお洒落を愉しみたいという想いから2023 年にローンチしたブランド「KOTOWA」。シグネチャーアイテムである和洋兼用のduo coatが、今シーズンは3種の異なるテキスタイルで発表された。
こだわりの生地と絶妙なカラー
カジュアルにもクラシカルにも合わせやすいスコティッシュ・ツイードのカーキ、暗い色が多くなりがちな冬に一際目を引くシルク混ツイードのペールグレー、チョコレートのように艶のあるイタリア製カシミヤのダークブラウンと、それぞれが合わせやすさと華やかさを兼ね備えた仕上がりになっている。
■khaki- カーキ
ツイード発祥の地であるスコットランド・ホーイックで、1863 年創業のLOVAT( ラバット) 社が得意とするアースカラー。カーキをベースに、ベージュやオレンジ、ブラウン系など多彩な糸が織り込まれ奥行きのある色合い。生地にハリがあるためduo coatのポイントとなる襟のフォルムやシルエット全体が美しく際立つ。紬や幾何学的な小紋などシャープな着物の装いにもおすすめの一着。
khaki(表地:毛 100% /別布:アルパカボア) 日本製 税込価格 ¥192,500
■pale gray- ペールグレー
タテ糸にシルク100% の紬糸と紡毛ウールの撚糸を、ヨコ糸に躍動的な糸の表情が特長のループ糸を使用することで美しい光沢と軽やかさをもたらす平織りのツイード。白とペールグレーが織りなす上品な陰影によってシンプルになりすぎず、着物の柄や色を問わず合わせやすい一着。
pale gray(表地:毛 57%、絹 22%、ナイロン 10%、ポリエステル10%、アクリル 1%/別布:アルパカボア)日本製 税込価格 ¥176,000
■dark brown- ダークブラウン/ cashmere カシミヤ
深いブラウンの中にため息がでるほどの美しい艶を放つ上質なカシミアは、イタリア屈指のファブリックメーカーLUIGI COLOMBO(ルイージ・コロンボ) 社の生地。オーセンティックでベーシックなカラーでありながら品格の漂う一着。色無地から上品な小紋や付け下げ、華やかな訪問着まで、装いをグレードアップする一枚として合わせられる。
dark brown(カシミヤ 100%)日本製 税込価格 ¥368,500
duo coatの特徴だった襟元やスリーブなどの特徴はそのままに、2サイズ展開から小さいサイズを増やし00(S)、01(M)、02(L) の3 サイズで展開する。ポケットの内側のウールボアは、ダークブラウンのみシルエットに響かないよう裏地と同じ素材になっている。
着物用コートをすでに持っている人でも、2着目の選択肢として魅力的なカラーバリエーションが揃っている。オーバーサイズのトップスや、袖にボリュームのある洋服でも合わせられるので、一着あるとさまざまなシーンで活躍してくれそうだ。
KOTOWA
https://kotowa.jp/
Instagram : @ko_to_wa
【展示会日程】
2025年1月
12日(日)、13日(月・祝) 京ごふく二十八
18日(土)、19日(日) きもの円居
24日(金)〜26日(日) 日本橋高島屋(七緒の「和トセトラ」)
2月
1日(土)〜4日(火) きものKAPUKI
14日(金)〜16日(日) 伊勢丹新宿店
22日(土)、23日(日) 銀座もとじ
-22日トークショー開催予定
3月
7日(金)〜9日(日) 名古屋(詳細後日発表)
16日(日) 九段ハウス(予約制)